8/18金継ぎ教室しました
culinary decoで開催されている『北欧とサボテン』に行ってきました。
浜松市板屋町にあるculinary decoで開催されている、『北欧とサボテン 美しき植物のパターン』にお邪魔してきました。
朝インスタで知って、即来訪。
叢さんのサボテンと、北欧の鉢。
雑誌でみて憧れていた叢さんのサボテンが浜松でみれるとは。
最近植物熱が下がっていたけどちょっと復活したな~。
鉢もサボテンもかっこよかったです。
ディレクターの宿里さんともお話が出来て嬉しい。また会いたいです。
『北欧とサボテン』
5/2まで開催されているそう。って明日までだ!
接着、外側
外側。
傷だらけ。
ご依頼主様は、ツギハギだらけで切なくなっちゃうかなぁ….と心配されていたけど、私はこの傷がいとおしくて仕方ない!
抱き締めたくなる。
自分の気持ち悪さは承知の上….
プラチナと迷っておられましたが金仕上げをご希望とのことで。
ちゃんと直してあげるからね~と。