簡単朝ごはん。
無糖クレープに冷凍ブルーベリーを加熱してジャムにしたのと、はちみつをかけて。
カトラリーはダルトン。
ご飯炊くのが面倒なときの小麦粉頼り。
冷凍野菜と冷凍果実にもかなりお世話になっています….
簡単朝ごはん。
無糖クレープに冷凍ブルーベリーを加熱してジャムにしたのと、はちみつをかけて。
カトラリーはダルトン。
ご飯炊くのが面倒なときの小麦粉頼り。
冷凍野菜と冷凍果実にもかなりお世話になっています….
欠けと割れを銀で継ぎました。
かけらをひとつ持ってきてもらったんですが、よくよくみるとかけらも五つに割れていまして、すべてかっちり繋げて。
全部パーツがそろっていたから刻苧の使用も無し。
細かい継ぎ跡が愛おしい。
可愛い。
カジュアルな器なので、黒く変色していくのが似合うんじゃないかなと。
プレゼントで頂いたものだそうです。また彼女の日常に戻っていくのがうれしい。
本漆を使用した金継ぎでの修理となります。
漆の特性上、修理した器は下記の取り扱いにご注意ください。
・食器洗い乾燥機の使用
・電子レンジの使用
・直火での使用
・研磨剤の使用、タワシや他の食器類でこすれるような行為
・漂白剤の使用
・長時間水につけておいたり冷蔵庫に入れておく
・ナイフやフォークなどでひっかくと傷になることがあります
通常の漆器と同じ扱いになります。
多少注意事項はありますが、本来漆は湿気とともに固まり丈夫になる性質を持っています。
毎日使うと更に強くなります。気軽に使用して大丈夫です。
本漆を使用し接着し、そのうえから金や銀を撒いている状態です。
使用していくうちに金や銀がはがれ、中の漆がみえてくることがあります。
この変化もぜひお楽しみください。