
胡蝶蘭を板付けにしました。
これって合ってるの?!と思いつつ。。
ずっとやろうと思いつつ後回しにしていたこと。2つあるので、ひとつは上向きに、ひとつは下向きに。
本当はコルク付けにしたかったんだけど、いいのが見つけられなかったし探すのにうろうろ動き回る訳にもいかないので、100均で調達した板と、水苔に麻紐でぐるぐる巻き付けただけです。
元々ついていた水苔を外して余分な根を切り落として。
もしこれで合ってるんだとしたら簡単なのではまるかもしれない。根が絡むタイプなら出来るということだもんなぁ。
花には特に期待していないのだけど、うまくいって咲くとしたら2年くらいかかるのかな。まぁ生きていてくれたらいいです。
今日は実は新しくまたオリーブとユーカリが入りました。うちにいるユーカリちゃんは多分もうダメそうなので。。ふたつとも鉢植えで、庭に置きます。何とかうまくいってほしい。
ほんと一人の楽しみだわ。。一人時間大好き。家も。